サーヴァントオブスローンズ(サヴァスロ)攻略Wiki(非公式) - スケルトン軍団


あいつらの数と、規模を見て見ろよ。
さすが、元人間だと思わねえか?
(フレーバーテキスト『実』より)

スケルトンの一団。
一体一体は弱小だが、総合的な攻撃力は圧倒的。

基本情報

カードタイプサーヴァント
レアリティゴールドレア
コスト3
ロード指定なし
入手先ベーシックガチャ・チュートリアルクリア
実装リリース時

性能(トーナメントルール時)

ダメージ51
ダメージ(毎秒)51
HP51
攻撃間隔1秒
攻撃対象地上
移動速度はやい
射程近接
配置時間1秒
同時出撃数16体

特徴

3コストでスケルトンを16体召喚する、スケルトンお買い得パック。
16体の総ダメージ(毎秒)は816であり、なんと全使い魔トップ。
1体ごとの体力は低いが、数体落ちようが攻撃力は十分。
放置すれば砦は大ダメージを受けてしまう。

超・火力特化型の3コストであり、ギガスのような高HP使い魔の天敵。
また、HPは最低だが数は多いので「一撃の威力が高く、攻撃間隔が長い」トリシューラのような使い魔の天敵。
上記両方の特性を合わせ持つイージスは泣いて逃げ出すレベル。
ワーライオン+ロビンフッドのような隙の少ない構成も、スケルトン軍団1枚で楽に処理できる。

ただ、3コストとしては尖りきった良点を持つぶん、弱点も凄まじい。
16体が密集気味に出現するため、範囲攻撃にとにかく弱く、迅雷のひと撫でで消滅する。
アルテミスダークアリスアリス/ハーフナイトメアの範囲攻撃で「ついで」でやられてしまうことも。

運用は面白く、ディアナ、トレイシー、フィート、オレールのロードスペルそれぞれと異なる方向で相性がいい。
ディアナの場合は、ただでさえ高い総合火力が跳ね上がり、移動速度が上がる。決まれば強い、をさらに強くする。
トレイシーの場合は、「砦に処理させよう」という目論みを事故らせることができる。決まるチャンスを拡大。
フィートの場合は、弱点であるスペルを1回耐える・砦に到達するまでの欠員を減らして超高火力を維持できる。
オレールの場合は、倒されても連続攻撃の継続が可能となる。

何気に、ニドの「紅蓮の突撃兵」がかかる。
ロマンではあるが相手のスペルや範囲攻撃が切れていたら、勝負を決める火力に。

強いシーンと苦手なシーンが非常にはっきりしており、
活躍できるシーンを見抜く・作ることで性能が大きく変化する使い魔。
サヴァスロは範囲攻撃が非常に多いため常に一定の仕事をするとは言えないが、それでも見所に溢れたカードである。

※トーナメントレベル使用時、
ブロンズレアのスケルトンとレアリティが違う関係で、
スケルトンよりもレベルの低いスケルトン(12レベル)を召喚することになるため、注意。

組み合わせの例


ギガス+スケルトン軍団
短所をそれぞれ補い合うタイプの構成。
範囲攻撃使い魔は攻撃力が低く設定されており、ギガス相手には出しても効果が薄い。スペルも同様。
トリシューラやイージスなどが防衛の手になるが、それを見越してスケルトン軍団を後ろから走らせる組み合わせ。
ギガスと組み合わせてもたったの8コストであり、相手からすると多少の砦ダメージは覚悟、ということになる。
自陣に来た敵をスケルトン軍団で防衛しながら、橋の手前にギガスを出してカウンターという流れが理想的。

ジャンヌ・ダルク+スケルトン軍団
短所を補うのではなく、長所をさらに尖らせるタイプの構成。
ジャンヌに砦ビームを受けさせ、その後ろをスケルトン軍団についていかせる。
ジャンヌが倒れるとジャンヌの効果でスケルトン軍団が猛攻を始める。
もし決まれば砦の陥落はあっという間。

主な対策

迅雷、破滅の炎柱、衝波などのスペルで倒せる。アイス・マンドレイクやマンドレイクも有効。
ただし、相手がフィートだとロードスペルで大惨事となることもあるので注意。

確実に処理したい場合は、ママリリやダークアリスなどの範囲攻撃の使い魔か、猛毒の淵。
フィートやオレールのロードスペルを合わせられても問題なく完全処理できる。