スクウェア・エニックス社より配信されているスマートフォンゲーム「サーヴァント オブ スローンズ」(サヴァスロ)の非公式攻略Wikiです。



無限に繰り返される神々の黄昏――
その円環を「終わらせる」ために生み出される、終末竜にして聖竜。
その心は、彼が持つ純白の翼のように無垢で、無邪気であった。
(フレーバーテキスト『虚』より)

終末に現れるという翠翼の聖竜。
吐き出される聖なる炎は、同じ敵を攻撃し続けるほど激しく燃え上がる。

特殊能力

熱線
同じ敵に攻撃を当て続けると威力が上昇

基本情報

カードタイプサーヴァント
レアリティレジェンダリー
コスト4
ロード指定なし
入手先ベーシックガチャ
実装リリース時

性能(トーナメントルール時)

ダメージ(毎秒)70
最大ダメージ(毎秒)803
HP865
攻撃間隔0.4秒
攻撃対象地上/空中
移動速度ふつう
射程4.8
配置時間1秒

特徴

4コストの飛行使い魔。
攻撃開始時の攻撃力は非常に低いが、同じ敵を攻撃し続けるほどに威力が上昇し、最終的には他の追随を許さない全使い魔トップの威力となる。
この効果は砦や拠点にもかかる。ただし、なんらかの効果で「気絶」状態になると威力は初期状態までリセットされる。

その特性から、高耐久の使い魔キラー。
ギガスやイージスだろうと攻撃が継続できればぺろりと溶かしてしまい、バハムートにすら一対一で勝利する。
その反面、群れ使い魔の処理が並未満に苦手だが、サヴァスロは群れ使い魔への対策が取りやすいので補いやすい。

使用感を言えば「空を飛んでいるトリシューラ」。
役割もトリシューラとほぼ同じで対大型使い魔だが、
こちらは空中使い魔まで攻撃可能、地上使い魔からは攻撃されないという強みを持つ。
トリシューラでは処理できないプルートーやガイアすら平らげてしまうのは、まさにレジェンダリーの貫禄か。

ただ、トリシューラには無い致命的な弱点も存在する。
攻撃をし続けて一定時間経ってから仕事を始めるようなカードなので、
迅雷、轟雷、アンドロメダによる「気絶効果」を良タイミングで撃ち込まれると
「何の仕事をしないままやられてしまった」ということにもなりやすい。
簡単に言うと、トリシューラは迅雷では0.5秒動きが止まるだけだが、ラグナロクは有効打を与えるまでさらに時間を必要とする。
また、HPがフルの状態で砦に攻撃を始めればそのまま砦を陥落させてしまうが、
HPが半分程度まで減っている状態で砦に張り付いても火力が伸びきる前に倒れてしまう。
「少し傷物にすれば砦に任せてもOK」という点は、トリシューラやケンタウロスにはない弱点である。

なお、ディアナのロードスペルやジャンヌの死亡時効果で威力の上昇スピードも上がる。
ディアナとの相性はすこぶる良いと言える。

また、HPが少ないラグナロクは砦ビームでの処理に任されることが多いが、
フィートのロードスペルでHPを水増ししたり、
トレイシーのロードスペルで砦の攻撃を封じてしまえば、
やはり砦を落とす。
それらのロードとの相性も良いと言えるだろう。

得意不得意が非常にはっきりした、LEらしい使い魔カード。

組み合わせの一例

〇ラグナロク+慰撫の矢
前述の通り、HPが少ないラグナロクは砦ビームでの対処に任されやすい。
慰撫の矢でHPを回復させることで相手の計算を裏切り、そのまま砦を破壊することすら可能。

バハムート+ラグナロク
群れへの攻撃が得意だが単体攻撃が苦手のバハムートと、その逆のラグナロクの組み合わせ。
それぞれの弱点を補いつつどちらも空中使い魔なので、相手は対処が難しい。
ただ、相手のラグナロク+迅雷(轟雷)には要注意。

主な対策

単体で攻めてきても、砦ビーム+射撃系使い魔でほぼ被害のないままに撃破が可能。
ラグナロクが来てから召喚しても使い魔が大きなダメージを受けてしまうので、
先に出して置いてラグナロク相手に先手を取ることが重要。
ダークアリスならばスケルトンをターゲットに取らせることで封殺できる。
射撃系使い魔といえどアルテミスは相性が良くない。

少しテクニックがいるが、
ラグナロクの火力が増えてきた頃に迅雷・轟雷を撃ち込むことで機能不全も狙える。
例えばバハムート対策として真っ先に出てくるのはラグナロクだが、
ビームを吐き出してから3秒後ぐらいに迅雷をうちこむことでバハムートを勝たせることが可能である。

かなりテクニックがいるが、暴風でラグナロクをひっぱり、
自使い魔を射程外にすることで「ビームをいったん切ってリセット」も可能である。
扉を開けし者で自使い魔を移動させることでも可能。

一番楽な対策は、アンドロメダ
攻撃させ続けるだけで、ラグナロクはほぼ何もできない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

当Wikiの見方・注意点

データ集

カード

コラボカード

フレーバーテキスト

カードテキスト

メンバーのみ編集できます