スクウェア・エニックス社より配信されているスマートフォンゲーム「サーヴァント オブ スローンズ」(サヴァスロ)の非公式攻略Wikiです。


支配者の塔/レッドクィーン


ふふふ……夢から夢を渡り歩いてついに辿り着いたぞ。
妾は赤の女王、ゲームの支配者よ!
赤き瞳を持つ者よ、妾とチェスで勝負をせい。
妾が勝てばお主の夢を「壊し」、その欠片をいただく。
妾が負ければ?
ゲームの支配者たる妾に、そんなことはありえぬが……
万が一そうとならば、もちろん褒美を与えよう。
そうじゃな……
褒美に、もう一度チェスで勝負をしてやろう!


ほうら、また妾の勝ちじゃ!
さあお楽しみの、恐怖と嘆きの夢砕き……
妾、大きくふりかぶって頭を〜……
って、そうじゃった。
お主、夢が無いんじゃった。
ダークアリスも難儀するわけじゃ。
まあ、だから妾を恐れずにチェスを差してくれるわけじゃが……
え? 妾だけ駒が固いのはずるい?
何を言っとるんじゃお主……
この駒らを練金するのに、妾がどれだけの魂を捧げてきたと思うておる。
初心者たるお主に手駒を与え、動かし方を手ほどきしただけでも、激甘じゃというのに。
駒が同じなら負けない?
むう……まあ、そういう試合形式があってもよいか。
どのみち、妾が負けるわけないし……


う、うむ……そこそこやるではないか……
いや、盤面はすでに妾が……圧倒的にまずい状況に……
ま、待て。妾にもう少し考えさせよ。
考えれば勝てる! だから待て!
お主も知っておろう……妾は時間さえかければ砦の一つ二つは無傷で取る! まさにゲームの支配者なるぞ!
そもそもじゃ、ゲームとは最善手を探る知の研ぎあい。
同じ場所に留まるためには全力で走り続けることこそ重要で……
え? 講釈はいい? 待ち時間が長い?
し、仕方なかろう!
ゲームとはそういうもの。お互いが交互に手番を消費して……
え? なんじゃと?
二人とも常に手番の、アルカナを使ったゲームを考えついた?
な、何を言い出しとるんじゃ、お主は……!?


ふ、ふおお!
このタフな獅子の駒を囮にして、後ろから射手の駒で射る!
その小粒は、火竜の駒で焼き払うぞ!
そしてお主の城に、加速した馬人駒の突進攻撃が……
電撃使いの駒で動きが止まった!?
そ、そういう風に使うのか、それは……!
あ、あっー! いつの間にか、妾の砦を聖女の駒が叩きまくっておる!
聖女ってそういうものか!? やめよ、あ、あーーっ!
うむ……面白い。面白いぞ、これは。
こんなにも息もつかせぬゲームは、まるで戦場ではないか。
いや、そうか。
そもそもゲームとは……
戦好きな王に、戦をやめさせるために発明され、贈られた物であった。
うむ……夢が膨らんできたぞ。
ふふふ……そうじゃな、敵の攻撃を受けてから動き出す強い駒や、溜め攻撃を行う駒なんてどうじゃ?
はっ……!?
ゲームの支配者にして夢の破壊者たる妾が、お主に夢を授けられたじゃと!?


戦か……ふ、いつでも召喚するがよい。支度は調っておるぞ。
なに? 今日はやけに素直、じゃと?
ふん……お主の駒さばきは妾が一番知っておる。
妾が指示を飛ばさずとも、最高の場と機を見抜き、妾を召喚するであろう。
妾はゲームの支配者。戦とあらば、最も勝てる手段を用いるのは必然よ。
お主こそゲーム・キング。
さあ征け、ロードよ。
勝負を支配するのはそなたのゲームの腕前と、この赤の女王の力よ!


余談
ルイス・キャロル作「鏡の国のアリス」に登場する、何でも赤色に染めてしまう女王。
アリスにチェスを挑んでくる。

lovでは2半ばから登場。
アリスから生まれ出たのがダークアリスだが、さらにそこから生まれたというアリス三人目という設定。
「ゲームの支配者」であることを自負しており、lov4のアルティメットレイドのサポートに登録すると「lov4でも負けん!」とメタ発言すらする。

サヴァスロではロードにチェスを挑み、ロードのアイデアでサヴァスロのようなゲームを思いついた模様。
明らかにサヴァスロをやっている。

「そもそもゲームとは……戦好きな王に、戦をやめさせるために発明され、贈られた物であった」
チェスや将棋の紀元とされるのは、仏陀が生まれた時代(紀元前6世紀ごろ)のインドの「チャトランガ」。
当時のインドの戦好きな王に、戦をやめさせるために献上されたという伝承がある。
「同じ場所に留まるためには全力で走り続けることこそ重要で……」
は原典「鏡の国のアリス」に沿った台詞。
「資本主義社会において現状維持をするためには、社会の進化の速度に沿って進化し続けなければならない」
という経済学における重要な概念として「赤の女王仮説」という経済用語にすらなっている。
むしろ今では「赤の女王仮説」の方が、赤の女王本人よりもよく知られている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

当Wikiの見方・注意点

データ集

カード

コラボカード

フレーバーテキスト

カードテキスト

メンバーのみ編集できます